本気を出して生きろ!

こんばんは。
ウメノリカです。

事務屋という仕事柄
会ったことがない方と
メールやチャットで
やり取りをすることが多いです。

  • こんな私にできますか?
  • 参加費が捻出できません…
  • 私の住んでいるエリアへ
    ぜひ来てください!

お店で売っているような商品を
扱ってないから
さらに詳しい説明が必要な方や
お問い合わせやご要望も
とても多いですね。

強いて言えば
普通に売ってそうなのは
アンシェントメモリーオイル
くらいかな。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainアンシェントメモリーオイルの販売をスタートします!

こうして
私のところへ
やって来てくださった方は
これまでにざっと300人。
(必要があったので、
この間数えてみました!)

問い合わせやご要望の内容と
「その後」の動きについて
今までのことを振り返ってみたら
おもしろい考えが
私の心に浮かんできました。

今日の記事は
そちらがテーマです。

「有言実行」「有言不実行」「不言実行」

四文字熟語の
オンパレードだけど
これが
お問い合わせに対する
私の実感です。

  • 問い合わせたことで
    勇気を出してやって来た方
  • 問い合わせて
    逆に悩みが深くなった方
  • 問い合わせることなく
    いきなりやってくる方(苦笑)

私にコンタクトを取る方の
その後のパターンは
この3つのどれか。

私に問い合わせることで
安心して決めることが
できる方がいる一方で。

聞いてしまったがために
さらなる迷いへと
進んでいく方。

私に聞くまでもなく
自分の意思で決断して
やってくる方。

誰がどのような結果になるのか
あなたには
予想ができるでしょうか?

ウメノさんとやり取りしたら、本気になれるの?

メールというツールを使って
意思疎通を図る仕事を
ずっと続けてきたので。

書いてある文章を
さらりと見ただけで
相手の方が
本当は何を思っているのかは
ほぼ分かります。

  • ちょっと聞いてみただけ
    (ひやかし、ですね)
  • 話を聞くことで
    「やっぱり無理だ」と
    自分を納得させる材料がほしい
  • ウメノという人間が
    どんな人なのかを確認したい

よくいただく
お問い合わせやご要望は
こんな感じです。

そして
どのような場合でも
私が返信をすることで
本気になるケースがあります。

「こうすればいいのだ」と
行動を起こしていただけるように
返答をするようにしているので
当然の結果ではあります。

でも
動かない方は
何をどう言っても
変わろうとしないかな。

こればっかりは
相手の方の現状や
それまで持っていた本気度に
委ねられる
ということなのでしょう。

というわけで
ある程度の
見立てはできるけど
時には予想が外れることも。

私の予想に左右されることなく
相手の方が
なぜ問い合わせてきたかを
できるだけ正確に読み取って
諦めることなく
行動できるように動いています。

本気を出す方法は、たくさんある

私とメールのやり取りを
することで
行動を起こす
きっかけをつかんだ方は
たくさんいます。

そして
それ以上に
私の目の届かない場所で
何かを始めた方が多いのも
また知っています。

「何年か前に書かれた
○○についてのブログを読んで
ずっと迷っていたけれども
最近やっと動きはじめました」と
ご連絡をいただくことが
たまにあります。

この場合の
本気を出す方法は
「時間の経過」です。

数年単位でずっと気になりつつも
そのままになっていたことに
ようやく
決着をつけることを決める。

こんな行動を起こしたことが
きっとあなたにもあるでしょう。

本気になれないのなら
本気になるまで待てばいい。

時間にはそんな力があると
私は思っています。

他にも

  • 尊敬できる方の影響を受けて
  • 状況の変化によるもの

本気を出す方法は
まだまだたくさんあります。

これまでの
あなたの人生を振り返って
ターニングポイントを
ピックアップしてみてください。

あなたの
本気スイッチを入れる方法は
そこに隠れています。

本気とやる気を出して生きろ!

「時間がない」
「お金がない」
「遠くになんて行けない」

そう思うのは
あなたの本気度が
まだ低いから。

本当にそうしたいと
心から思っているのなら
時間は作れますし
お金は貯めればいいだけ。

時間とお金さえあれば
どこにだって
行けちゃうんです!

あなたに足りないのは
本気とやる気だけ。

何かをするために
自信なんて
これっぽっちもいらない。

3つの自由を
手にしたあなたと
どこかで会えることを
楽しみに待っています。

f:id:timetables:20170207150628j:plain

私とお話しできる会を
全国各地で開催しています。
(参加費:無料)

どうぞお気軽に
お越しくださいね。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain無料お茶会の詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161130220602g:plainお茶会の様子はこちらからご覧いただけます

「願いが叶う」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainアンシェントメモリーオイルの販売をスタートします!

4月16日(日)に
かさこ塾フェスタ東京2017に
出展します。

出展内容とご予約はこちらから!

  f:id:timetables:20161130220602g:plain「好きを仕事にする見本市」 かさこ塾フェスタ東京2017の、出展内容をお知らせします!

コメントへの返答を
現在ストップしています。

私からの返答が必要な方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】