こんばんは。
ウメノリカです。
私には
これまで生きてきて
「もう、だめだ」と感じたことが
3回あります。
その3回とは
- 大学受験の時
- 会社を辞める時
- 2016年2月
このタイミング。
それぞれに
悩み多い時期であり
その内容も様々だったけど。
私の中では
大事な宝となっています。
世間知らずの高校生が知った、社会の現実
大学受験の時に
私は一度
大きく挫折しています。
それは
「志望する大学に落ちた」
ではなく
「受験すらできなかった」
という挫折です。
「受験できなかった」
と言っても
成績が今ひとつだったわけでは
ありません。
当時は県外の某大学に
進学を希望していた私。
ですが
当時の我が家は
大学進学のために
私を県外に出すだけの力はなく。
「自宅から通える
国立大学以外はダメです」
という条件を出してきました。
この条件により
進学先が
ほぼ決まってしまった私は
カンカンに怒ったんです。
「そんなレベルの低い大学なんて
入らない方がマシよ!」
でも
ふたりの子どもがいる
母となった今は
当時の両親の気持ちが
痛いほど分かります。
「心配だから手元に置きたい」
きっと
こう思っていたのでしょう。
経済的に余裕がないのは
間違いなかったのだけれども
よく考えてみれば
そこまでどん底だったとは
到底思えません。
ですが
この時の両親の意向に従って
今ではよかったと思っています。
この時、得られた体験は
「今いる場で、ベストを尽くす」
ということ。
通った大学では
たくさんのいい思い出もできて。
「結果よければすべてよし」を
身をもって
知ることができました。
母と私は違うことが決定的になった瞬間
バブル経済の崩壊後で
今ほどではないけれども
就職に苦労しつつも
IT系の会社に無事就職。
6年後に
会社の同僚だった主人と
結婚しました。
会社員と主婦業という
「二足の草鞋生活」の
スタートです。
結婚した時は
家事がどれだけ大変なのかに
まったく気づいていなかった私。
その理由は
ずっと実家住まいで
「家事は知らない間に
誰かがやってくれるもの」
という意識しか
なかったからです。
今の私からすれば
「そんなはず、ないじゃない!」
なんて
当時の私に説教したいくらい。
ですが
知らないとは恐ろしいもので
「家事なんて簡単だ」と
軽く考えていたのです。
その代償は
1ヶ月もしないうちに
やってきました。
朝起きたら
- 急いでお弁当を作りながら洗濯
- 合間を見て食事と化粧
- 洗い終わった洗濯物を干し
- 私の運転で会社へ出勤
(当時は私が持ち込んだ車しか
持ってなかったので)
こんな
慌ただしい状態から始まり。
夜は夜で
仕事でくたくたになって
主人と一緒に帰ってきてから
- 慣れない手つきで料理をする
- 食べて終わったら後片づけ
- 後はお風呂に入って寝るだけ
と、あっという間に
1日が終わってしまう。
我慢の限界を超えるのに
そう時間はかかりませんでした。
その後
会社を退職するのですが
どうして私が
こんな状態になったのかを
知ったのは
退職して何年もたってから。
その原因は
私の母にありました。
「原因」とは言っても
母が何かをしたわけでは
ありません。
仕事を持つ女性として
そして主婦として
常に行き届いていた母を
ずっと見てきた私が。
「働くお母さんの普通はこれ」と
誤解してしまったのが
そもそもの原因でした。
同じ人じゃないのだから
真似してもうまくいかないのは
当たり前のことです。
でも
当時の私は
そのことを知らなかった。
「母と私は違う存在」
その一言を得ることができた
貴重な経験です。
趣味から事業へと、私の仕事がその姿を変えた時
これは1年前の出来事であり
現在進行形のことでもあるので
詳細はここでは書けません。
今の時点で言えるのは
- 私のやっていることは
お金を得ているにもかかわらず
長い間、趣味であったこと - どん底を見たくなかったから
無意識のうちに
趣味の範囲でとどめていたこと - 本気になった時には
助けの手が差し伸べられること
これくらいかな。
「これからの私の変化を
期待していてくださいね」
ということで!
何とかなったから、今がある!
私の人生は
波乱万丈ではないと
断言できます。
その時々で
よき人に巡り合い
様々なチャンスに恵まれ
伸び伸びと過ごしてきました。
ですが
こんな私にも
挫折を味わったことが
何回かあります。
ただ
そこから這い上がることは
十分に可能であるし。
実際そうしてきたからこそ
今の私があります。
というのが
今日のお話しでした。
スーパーマンなんて
どこにもいない。
みんなみんな
何かしらの努力をして
毎日、一生懸命に頑張っている。
それは
あなたにも私にも
もちろん当てはまることです。
これからも
私は変化を続けていきます。
その姿がどう変わるのかを
実際に私と会うことで
そしてこのブログを通じて
ぜひご覧くださいね!
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。