こんばんは。
ウメノリカです。
あなたの毎日は忙しくて
いろんなことを
しているかと思います。
毎日の行動をすべて書き出すと
とてもたくさんの量の
家事や仕事があるはずです。
ところで
それらの作業は
なぜ「あなたが」
しているのでしょう?
なぜ「○○している」を考えてみる
あなたにとっては
当たり前になっている
家事や子育て、仕事に
追われる毎日。
1日のすべてが
「しなくちゃいけないこと」に
囲まれていて
息をつく暇もない。
あなたを取り巻く状況は
一体どうして
こんな状態になったのでしょう?
その理由は
いろいろあるだろうし
人によって違うのだけど。
私の目には
「なぜ、私がするのだろう?」を
考えなかった結果のように
見えています。
具体的に言うと
- なぜ、ご飯を作るの?
- なぜ、子どもの世話をするの?
- なぜ、9時から5時まで働くの?
こういった「なぜ」を
あなたは
考えたことがありますか?
というわけです。
今の「主婦モデル」ができたのはいつ?
夫は外に働きに出て
生活するためのお金を得る。
そして
妻は家庭を守り
家事や子育てをする。
この家庭像が
日本でできてきたのは
「高度成長期」と呼ばれる
1955年(昭和30年)頃からです。
当時の女性は
職業を持っていたとしても
結婚を機に退職し家庭に入る形が
主流でした。
お勤めがないので
家事や子育ての中心を担うことが
可能であったし。
周りの女性も
同じような状態だから
いざという時のサポートも
今よりずっと
受けやすい状態でした。
ですが
結婚した女性も
外で働くことが普通になった今。
家事や育児にプラスして
外に働きに出る役目が
女性にプラスされています。
にもかかわらず
「家事は女性がするのだ」だけが
日本社会の意識として
残っているのが現状です。
ここまでの話は
以前にまとめたものがあるので
そちらをどうぞ!
「家事や子育ては妻の役目」
「夫の収入だけでは
暮らせないから、妻も働け」
これじゃあ
妻である私たちは
どれだけ時間があっても
まったく足りません。
アンバランスで理不尽な状態を
過ごすこと約30年。
もうそろそろ
「声」を挙げても
いいんじゃないかな
っていうのが私の意見です。
女性の家事負担を減らす、具体案
さて
「声を挙げるのだ」といっても
やみくもに
「今日から家事、やめます」とは
いかないのが
この問題の難しいところ。
日々の生活は
「待ったなし」なだけに
私たちの役目を急に放棄しても
いいことは何もありません。
そこで
毎日が忙しい
あなたの現状をよくするために
私から3つのご提案をします。
「私の1日」を「見える化」する
何かを変えたいと思った時に
まず最初にすることは
現状を知ることです。
「私の毎日は
やることだらけだ」と
何となく感じているだけでは
よい変化は何も起きません。
明日1日だけでもいいので
「私の1日」を
メモにしてみてください。
書く内容は
「何時から何時までは
▲▲していた」だけで十分です。
あなたがどれほど忙しいのかを
目に見える形にすることで初めて
スタートラインに立てるのだと
考えてください
「なぜ私がしている?」を考える
次にすることが
今日のテーマに取り上げた
「なぜ?」を考えること。
あなたの1日の中に
もしかしたら
- 無駄な行動
- 自分でしなくてもいいこと
このようなものが
混じってはいませんか?
行動の理由を考えた時に
納得できないことがあれば
次のステップに進みます。
時間の無駄遣いをカットする
最後のおすすめは
あなたの1日から無駄を省き
もう一度、組み立てることです。
1日は
たった24時間しかありません。
忙しいあなたにとって
たとえ1分でも
時間とは貴重なもの。
お金と同じくらい
あるいはそれ以上に
時間の無駄遣いをやめるだけで
あなたの生活には
確実に余裕が生まれるのです。
「なぜ?」を考える話には、続きがあります
今日お伝えしたのは
行動の理由を考えることで
時間の余裕を生むという
お話しでした。
この話題には
実は続きがあります。
その内容は
行動の裏に隠された意図を
正確に読み取らなければ
とんでもないことが
起きるという話。
こう書くと
怖い話に思えるけれども
知ってしまえば
「そりゃあ、そうだよね」
という話題です。
この続きは明日か
遅くても近日中には
投稿しますね。
【5月のお知らせ】
5月21日(日)に
かさこ塾フェスタ広島2017に
10番ブースにて出展します。
時間と家事のお悩み事について
確実に私とお話ししたい方は
事前のご予約がおすすめ。
「私ひとりじゃ
自分のやっていることを
整理できない」という方は
こちらのページからご予約の上
お越しくださいね!
【5月21日は広島に集合!】自分の好きなことができる時間を確保したい方は必見です!
私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!
オンラインサロンの詳細はこちら!
【ウメノリカオンラインサロン】先行エントリーフォーム
お茶会の様子はこちらからご覧いただけます
「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。
購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。
私に直接連絡を取りたい方は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
「在宅の事務代行で
毎月確実に
お金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。