あなたの「手札」を、明らかにする

こんばんは。
ウメノリカです。

「今の自分は嫌だ」
「新しい自分に生まれ変わりたい」

こう思って
毎日の暮らしに
ちょっとした不満を抱えている。

私たち主婦にとっては
よくある話です。

主人はいい人だし
子どもたちも健康で
すくすくと大きくなって
大きな不満はない。

でも
「このままでいいのかな?」と
モヤモヤとした不安を
感じている。

そんなあなたに
ぜひやっていただきたいのが
「自分の手札を明らかにする」
という行動です。

「手札」って何?

ここでいう手札とは
あなたがすでに持っている
資産のこと。

「資産」と言っても
お金のことではありません。

あなたが思うとおりに
自由に使うことができる
様々なものを指していると
考えてください。

あなたは
「ポーカー」という
カードゲームを知っていますか?

おそらく1回くらいは
どこかでプレイしたことが
あるかと思います。

ポーカーでは
自分の手元に配られたカード
つまり手札をよく見て
自分が勝つために
あらゆる手を尽くします。

それと同じことを
この記事を読んだあなたに
してほしいというのが
今日の内容。

ご自身の持つ手札が
何なのかを知らなければ
勝利することはできませんよね。

主婦の持つ「手札」の種類

ここでは
主婦が一般的に持っている
手札をいくつかご紹介します。

たっぷりと持っている人や
量が少ない人
もしかしたら
「それ、持ってない」が
混じっているかもしれません。

ですが
持っていないと思った方は
「本当にそうだろうか?」と
身の回りを振り返ることを
おすすめします。

時間

そもそも、このブログは
主婦が自由な時間を得る方法を
メインテーマとしています。

なので
これまでに数多くの
時間を作る方法を
ご紹介してきました。

ところで
実際にチャレンジしたものは
何かありますか?

「そう言えば、ないな」
ということなら
今からでも遅くありません!

気になる記事から
どんどん挑戦してみてください。

「持ち時間が増えた」という
目に見える成果が
出てくるはずです。

家族や友人

私たち主婦が持っている
次の手札は
身近な人たちです。

主にご家族やお友達が
これに当たります。

「人を使うなんて」と
あなたは思うかもしれません。

ですが
立場を反対にすると

  • 家族においしいご飯を作る
  • 友達とおしゃべりする

こういったことで
お互いにハッピーな気持ちに
なりませんか?

相手だけじゃないし
もちろん自分だけでもない。

両方ともが
前向きな気分になれることを
実行できる力が
ここで言う手札というわけです。

お金や財産

手札のひとつではあるので
書いておきますが
あくまでも優先順位は低いです。

お金を手に入れるために
つらくて苦しい思いを
していませんか?

ですが
先ほど書いた「時間と人」という
ふたつの手札について
ご自身の状態を
明らかにしてみてください。

時間と人を
上手に組み合わせたら
お金は自然とやって来ます。

「嘘でしょう?」と
疑われるでしょうけれども
これは本当です。

お金を手にしたいなら
時間や人を見直すことから
取り組んでくださいね。

時間と人、どっちが先だろう?

「時間や人を見直す」と
さっき書いたのだけど
このふたつについては
どちらから始めても構いません。

ですが
強いて言えば
ひとりでコツコツと
改善することが可能な
時間の見直しからやっていくのが
私のおすすめ。

あなたの時間の使い方を
客観的に知る方法は
すでに記事にしています。

また、私に直接相談したい方は
7月1日に開催のかさこ塾フェスタに
来ていただくか
オンラインサロンへの参加を。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainかさこ塾フェスタ in 福岡
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの概要と参加申し込みはこちら

または
LINEからでもOKです。

友だち追加

オンラインサロンでは
プレオープン企画の懇談会を
6月11日(日)は新宿で
6月23日(金)は大阪・中津で
それぞれ開催します。

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定懇談会

参加をご希望の方は
どうぞお早めに
エントリーをお願いしますね。

「時間」とは
あなたの工夫ひとつで
いくらでも増やせる
不思議な性質を持っています。

ですが
ちょっと油断していると
あっという間になくなってしまう
使い方の難しい手札です。

時間のことを考え続けて
10年以上の私と一緒に
あなたの時間を
見直してみましょうね。

f:id:timetables:20170209202241g:plain【7月のお知らせ】
7月1日(土)に
かさこ塾フェスタ福岡2017に
「1階・貴徳-6」ブースにて
出展します。

時間と家事のお悩み事について
確実に私とお話ししたい方は
事前のご予約がおすすめ。

出展内容はこちらから!

  f:id:timetables:20161130220602g:plain【7月1日は福岡で会いましょう!】時間の使い方でモヤモヤしているあなたが、たった30分でスッキリする方法

f:id:timetables:20161202203311g:plain私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161130221608p:plain【ウメノリカオンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定お茶会の様子は、こちらからご覧いただけます

f:id:timetables:20170606112322j:plain

「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161130221608p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「在宅の事務代行で
毎月確実にお金を手に入れる!」
私のホームページは
こちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアージュスタイル - 事務屋育成プログラム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】