「生まれ変わったら、何をしたい?」 - この質問に答えることで「理想の私」に近づけます!

2017年6月25日

先日、参観があったので、息子の通う小学校へ行ってきました。

その日の授業は「自分と他人の違いを知る」がテーマのもので

  • 夏と冬、どっちが好き?
  • お弁当と給食、どっちがいい?

こんなふたつの選択肢を出してきて「どっちがいいですか?」を理由を考えながら、子どもたちが選ぶというもの。

最近の小学校は私の通っていた頃とまったく違うよねって、改めて感じています。

そして、これらの選択肢の最後は

「生まれ変わったら、男の子と女の子のどっちがいい?」

というもの。

これがいちばん盛り上がってましたね。

確かに性別の違いこそが、いちばん分かりやすい違いでしょうから。

生まれ変わったたら、あなたは何がしたい?

ところで、もしも生まれ変わったら、あなたは何がしたいですか?

今、置かれている立場や環境が完全な白紙になり、あなたの望むことなら何でも自由に叶えられる。

そんな夢のような話が現実になったら、あなたは一体、何を思うでしょう?

こんなことをいきなり聞かれても、答えられない方がたぶん多いでしょうね。

ですが、ここはパッと思いついたことで構わないので、思いついた順にリストアップしましょう。

実際にやってみると次々と出てきて「楽しいな」と思う方もいれば、「いくら考えても、みっつしか出てこない」と苦しむ方まで。

これも人それぞれの違いで、おもしろいところです。

私が生まれ変わったら、やりたいこと

ところで、私が生まれ変わったらやりたいことって、そんなにたくさんないんです。

大好きな本を好きな時間に読んで。

起きたい時に起きて、寝たい時に眠る。

あとは、おいしいものを毎日、食べられたら

それで十分だよねって思っています。

私がこう思う理由は、自分のやりたいことに妥協することなく、できることからどんどん手を付けているから。

今、生きている私がある程度の満足感を得ているから「生まれ変わったら」という設定に希望を託す必要はない、とも言えます。

今のあなたに何か不満があるのなら、この記事を読んでみたら不満解消のきっかけになるかな。

関連記事
no image
あなたの持つ不満を、一瞬で解消する方法があります!

こんばんは。 ウメノリカです。 あなたには 日々の暮らしの中で 不満を感じることはありますか? もしも 不満なんて一切なくて 毎日が楽しくてしょうがない という方には 今日の記事は役に立ちません。 で ...

続きを見る

「生まれ変わったら、こうなりたい」が書けたあなたが、今すぐできること

ところで、「生まれ変わったらやりたいこと」リストは完成したでしょうか?

でき上がったのなら、書いた内容を改めて読んでみてください。

夢のような話がたくさん詰まっていて、ワクワクした気持ちになったでしょうか?

そして、その中でひとつでも「これは、今でもできるかも」と感じたことがあれば、それがあなたにとっての今すぐできること。

「今、できることは」今すぐやってみる。

これが今のあなたから理想のあなたへと、確実に近づくことができる方法。

「できるかも」と思えたのなら、それほど難しいことではないですよね。

生まれ変わることができるかどうかなんて、誰にも分かりません。

それに「生まれ変わるまで」というのは、今から何年先の話でしょう?

そんなに長い間、待つ必要なんてちっともなくて、やりたいことがあれば今すぐ、やってみる。

これだけでOKなのです。

あなたの生まれ変わった姿を、私に見せてもらえますか?

「私、変わりました」という方は、ぜひぜひ報告してくださいね。

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】