あなたがうまくいく方法を見つけるには、誰かに聞くのが最も簡単です!

こんばんは。
ウメノリカです。

今日はこんな質問から。

あなたは何かをしようとする時に
これまでの経験や
その場の状況をよく見て
「できる」と確信できてから
やるのだと決めますか?

それとも
その場のノリや
フィーリングといった
あなた自身の感覚を頼りに
「よし、やろう」となりますか?

ちょっと考えてみてください。

「よく考えて」「その場のノリで」どっちが正解?

さて、あなたの答えは
出てきましたか?

しっかりと検討して
時間をかけて
ようやく決心できる人。

ごちゃごちゃと考えるのは
苦手だしめんどうだから
パパッと決めるんですという人。

実はどちらも「正解」です。

ただし
あなたの選んだ選択肢が
正解になるためには
ある条件があります。

それは
「あなたに合った方法ですか?」
という質問の答えが
「はい」である場合。

そして
「自分に合っている」を
知ることとは
とても難しいもの。

自分のことって
どうしても
客観的に見られないんですよね。

大事なことほど「○○」で決めていたことを、知らなかった私

以前の私は
自分自身のことを
慎重派だし怖がりさんだから
思い切ったことなんてできないし
しないよねって思っていました。

誰かに対して
感情を表すこと
特に怒りや悲しみの感情は
反応が怖くて出せないし。

やりたいことを
素直に「やりたい」だなんて
とてもじゃないけど
言えないって思ってたんです。

でも、実際は
まったく違っていました。

よく考えてみると
大事なことほど

  • 何となく、いいような気がして
  • ピンと来たから
  • 面白そうだったから
  • 何回も視界に入ってきたから

こういったその場の感覚
つまり「ノリ」だけで
決めていたんです。

それを知るきっかけとなったのが
5年ほど前の
ある日のできごと。

印象に残っていたので
その日に書いたブログが
残っていました。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain「強み」を知らない方から見た、ワタシって…

この頃の私は
「自分探し」を
テーマにしていて。

その中でよく言われていたのが
「あなたは
自分で思っているほど
臆病じゃないし
パッと物事を決めている」
ということでした。

「実際の私がどうなのか?」は
このブログをご覧のあなたなら
ご存知ですよね。

いろんな人の意見を聞くのは大事、でも…

というわけで
私自身は物事を比較・検討して
状況を見極めた上で
「じゃあ、こうしましょう」
というタイプではありません。

「あっ、これやってみよう」と
思えたものをやることで
楽しいことを手に入れたり
新たなつながりが生まれます。

ちなみに、このブログも
そうした「ノリのよさ」で
はじめたもの。

あなたに
楽しんでいただけていたら
私はとってもうれしいです。

そして
あなたが私のマネをする必要は
一切ありません。

このブログに書かれてある
記事すべてに対して
「そうだよね!」とは
言えないはずです。

なぜなら
あなたと私は違う人だから。

あくまでも
このブログはひとつの意見として
読むのがおすすめ。

「よいな」と思えるものを
取り入れてみるという使い方を
してほしいなというのが
私の希望なんです。

決めるのはあなただし
あなたが決めたことに対して
私は全力で応援したいですね。

私がこんな記事を書いた理由

本文はこれにて終了。

ですが
今日は最後に
ちょっと補足と宣伝を。

明日、7月1日(土)
10時30分から
福岡・天神の警固神社にある
屋内イベントスペースにて
「かさこ塾フェスタ」が
開催されます。

www.timetables.biz

普段は「私の意見」を書いている
このブログだけど
「あなたに合った方法」を
見極めてお話しするのが
私の本業です。

お仕事としては
企業の方や
個人で事業をしている方に向けて
お話ししているので
個人の方に対して話すことは
めったにありません。

なので
「ブログではこう書いているけど
私の場合はどうしたらいい?」を
直接お伝えできる
数少ない貴重な機会が
明日のイベントというわけ。

会社の方針として
今後はこの種類のイベントに
私が出展することはしないと
決まったので
これが最後のチャンスです。

私と直接話して
「自分に合った方法は
どれですか?」を知りたい方は
明日、直接
会場にお越しくださいね。

f:id:timetables:20161202203311g:plainかさこ塾フェスタ・詳細
日時:2017年07月01日(土)10:30 - 18:00
場所:警固神社のイベントスペース
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
交通:地下鉄天神駅より徒歩3分、西鉄福岡天神駅より徒歩1分
アクセス:警固神社 - アクセス

f:id:timetables:20170209202241g:plain【7月のお知らせ】
7月1日(土)に
かさこ塾フェスタ福岡2017に
「1階・貴徳-6」ブースにて
出展します。

時間と家事のお悩み事について
確実に私とお話ししたい方は
事前のご予約がおすすめ。

出展内容はこちらから!

  f:id:timetables:20161130220602g:plain【7月1日は福岡で会いましょう!】時間の使い方でモヤモヤしているあなたが、たった30分でスッキリする方法

f:id:timetables:20161202203311g:plain私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161202204125p:plain【ウメノリカオンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定懇談会の様子は、こちらからご覧いただけます

f:id:timetables:20170629163035j:plain

「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「在宅の事務代行で
パート勤務と同じだけの収入が
手に入る!」
私のホームページはこちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain事務屋育成プログラム「2日間集中コース」 - アージュスタイル

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】