子どもの金銭教育を考える - お金の仕組み、お子さまに話していますか?

こんばんは。
ウメノリカです。

「日本」という国で
私たち主婦をはじめとした
すべての人が生きるのに
必要なのがお金。

食べる物や洋服
住まいを得るために
お金は欠かせない存在です。

また
生活に潤いを与える
旅行やレジャーといった
お楽しみごとにも
何かにつけて
お金が必要なシーンがあります。

このように
私たち主婦の生活に
密着しているお金。

なのですが
子どもの頃から
「お金」というものに
慣れ親しんでいたでしょうか?

日本に住む子どもたちと、お金の関係

あなたが
子どもだった頃の
お金との関係を
思い出してみてください。

たぶん、周囲の大人から

  • お金は汚い
  • 下品だからお金の話をしてはいけない
  • お金持ちは悪い人

などなど
「お金はよくないもの」
って言われる機会が
多かったんじゃないかな。

このように
お金に対して
いい印象を持てないままに
大人になってしまった。

これが今のあなたの姿。

そして
子どもの頃に聞かされた
お金についての間違った話を
自分の子どもに語り継ぐ。

この「負の連鎖」が
日本の各地で
何世代にも渡って続いています。

「お金 = 悪い」が成り立っている理由は、ここにある!

ところで
私たちより上の世代の方は
お金に対して
なぜ悪いイメージを
持つようになったのでしょう?

そこには
「苦労しないと
お金はもらえない」という
考えがあるように
私には感じられます。

朝から夜まで
ずっと仕事を続けて
ようやくお給料が手に入る。

その仕事とは
好きで選んだのではなく
親の跡を継いだものだったり
妥協して仕方なく入った会社。

好きなことをしていたら
お金は入ってこなくて
むしろ
嫌いなことを仕事に選ばないと
お金がもらえない。

これじゃあ
「お金は苦労してもらう」と
思い込んでも無理はないし
お金に対していいイメージを
持つことだって難しいですよね。

苦労することなく、お金を手に入れる方法は存在します

ここまでで
私が書いてきたことが
あなたが今、持っている
お金についての気持ちに近いと
考えています。

実際にはどうでしょう?

ですが
苦労したり
嫌な思いをすることなく
お金を手に入れることは可能です。

「お金」とは
誰かが他の誰かに向けた
感謝の気持ちである。

これが、私の持っている
お金に対する思いであり
そこには
「汚い」とか「悪い」という
ネガティヴなイメージは
まったくありません。

違う表現で言えば
「ありがとう」と
誰かに思ってもらえれば
お金は手に入るんです。

そして
誰かが私に向けて
感謝の気持ちを持つことは
難しいことじゃありません。

心がけることは
私が簡単にできることを
するのだと決めることです。

たとえば
事務作業が苦手な方に対して
「事務屋」という形で
事務サービスを提供する。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain事務代行・セミナー事務局代行・オンライン秘書 - アージュスタイル

在宅でお仕事をしたいと
希望している
小さいお子さまのいるママに
在宅ワークという形で
事務代行を始める方法を教える。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain事務屋育成プログラム「2日間集中コース」 - 月10万円のパート収入を得る方法

どちらも無理なく簡単に
私ができることを
仕事にしているだけです。

これが
苦労することなく
お金が得られる方法。

わざわざ
嫌な思いをしなくても
お金ってもらえるんです。

ただ単純に
仕事の選び方を変えるだけで
お金に対するイメージは
ガラリと変わります。

あなたのお子さまに、あなたから話してほしいこと

私がこの記事で書いたことを
あなたのお子さまに
ぜひとも伝えてほしい。

そしてあなた自身が
この記事に書かれていることを
実際にやってみてほしい。

これが私の願いです。

お金は汚いものではないし
悪者なんかじゃありません。

お金をたくさん持っている人は
数多くの人から
感謝されているから
お金持ちになったんです。

お金に対して
日本で出回っている誤解を
解いていきたいというのが
私のやりたいことのひとつ。

私の持っている力は
まだまだ小さいものです。

ですが
今の私ができることを
コツコツと続けていこうと
考えています。

f:id:timetables:20170209202241g:plain「在宅の事務代行で
パート勤務と同じだけの収入が
手に入る!」
私のホームページはこちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain事務屋育成プログラム「2日間集中コース」 - アージュスタイル

f:id:timetables:20170715172952j:plain

f:id:timetables:20161202203311g:plain「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161202204125p:plain【ウメノリカオンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定懇談会の様子は、こちらからご覧いただけます

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】