「主婦の時間割の作り方」という原点に立ち返る

こんばんは。
ウメノリカです。

このブログが
ちょっと模様替えしたことに
あなたはもうお気づきですか?

「何が変わったのか?」
っていうと
実はブログのタイトルです。

主婦の方向けに
時短や効率化について
お話しすることは
今後も続けていくものの。

実際の読者さま層である
男性に向けた情報も
本格的に発信していくので

  時短テクニックを使って効率化!
  時短プランナー・ウメノリカのブログ

というタイトルに
変更しました。

今後とも
どうぞよろしくお願いします!

「時間の使い方」という原点に戻る

さて
ブログのリニューアルを
私が決めたのには
ある理由があります。

それは
ネット上での発信だけじゃ
実践してもらうのは
難しいのだということを
心底感じたから。

その時に感じた思いは
昨日、書いた通りです。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain「実践することに価値がある」という話 - 情報は知っているだけでは、何の意味もない

中でも
時間管理については
思うところがありながら。

皆さんの関心がより強いであろう
お金を得る手段
つまり事務屋のことについて
書く機会を増やしたり。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain在宅で事務代行をする「事務屋」という働き方を、私が伝えている理由とは?

女性として
そして人間としての心持ちを
私なりの考えで綴ることが
多かったように思います。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain「コーチングを受けても、人生は何も変わらない」という話 - 自分を変えられるのは○○だけ

「時間は大事だ、と
こんなに発言しているのに
みんなどうして
分かってくれないの?」

そんな思いを
ずっと持ち続けていたのだけど
ふと思い当ったのです。

いや、最近の私は
時間について
何も言っていないな、と。

時間の重要性を
折々で触れてはいたけれど
時間をメインテーマとした記事は
そんなにたくさんは
書いていなかったんです。

時間について、私の思いを話します!

さらに
時間に対して持っている
自分の考えを
あなたにお伝えする方法を
私はもうひとつ持っています。

それは
時間の使い方について
あなたのベストを
お伝えする機会を設けること。

全国各地に出向いて
私の話を聞いていただく方法を
知っている。

幸いなことに
私のことをお話しする機会を
持つための仕組みが
すでに私にはあります。

この仕組みを上手に使って
時間の大切さを
ぜひともあなたに伝えたい。

私はこう考えています。

「主婦の時間割の作り方」ワークショップを、全国各地で開催します

このブログを始める
ずっと前から
私にはあるお仕事がありました。

それは
「主婦の時間割」をテーマにした
講座を開催するというものです。

もしかしたら
このブログの読者さまで
「講座を受けました」という方が
いらっしゃるかも
しれませんね。

この講座の名前は
「主婦の時間割の作り方」
ワークショップ。

ブログを書き始めた最初の頃に
自分の時間割を書くことで
できることがたくさんある、と
お話ししました。

  f:id:timetables:20161130220602g:plain主婦にも時間割が必要です

こちらの講座は
あなたが書いた時間割を
持ちよって
みんなで見せっこしましょう
という内容です。

もちろん
私からのアドバイスも
たっぷりついてますから
改善する点も
バッチリ分かります!

開催場所は
来月、9月8日(金)の
都内・目黒からスタートして

  • 09月24日(日):札幌
  • 09月25日(月):大阪・なんば
  • 09月30日(土):北九州・小倉
  • 10月02日(月):広島

こんなスケジュールです。

お申し込みは
こちらのページから。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain「主婦の時間割の作り方」ワークショップ - 時間を「見える化」して、できること

10月以降も
どんどん追加していきますので
「私の住んでいる街で
開催してほしい!」という方は
LINEでご連絡くださいね。

友だち追加

時間を味方につけることで、あなたの人生をガラリと変えることができます!

私が時間のことを
大事にしている理由。

それは
時間を自分の味方につけることで
ほしいものが
すべて手に入るから。

ほしいだけのお金が手に入るし
好きな時に、行きたい場所に
自由に行くことだってできる。

気の合わない人と
無理に一緒にいる必要だって
一切、なくなります。

お金のために
嫌々、仕事にいくことも
しなくていいし
嫌いな同僚と
同じ空間にいなくても
よくなるんです。

そんな生活を
手に入れるための最短ルートが
時間の使い方を
マスターすることというわけ。

今日の記事を読んで
「私もそうなりたい」と
思った方は
こちらを読んで
私に会いに来てくださいね☆

www.argestyle.com

f:id:timetables:20170209202241g:plain「在宅の事務代行で
パート勤務と同じだけの収入が
手に入る!」
私のホームページはこちらです。

  f:id:timetables:20161130221608p:plain事務屋育成プログラム「2日間集中コース」 - アージュスタイル

f:id:timetables:20170823154642j:plain

f:id:timetables:20161202203311g:plain「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。

購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。

  f:id:timetables:20161130221608p:plainアンシェントメモリーオイル案内ページ

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

私と直接、話ができる!
オンラインサロン先行エントリー
詳細とご登録はこちらです!

  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロンの詳細はこちら!
  f:id:timetables:20161202204125p:plain【ウメノリカオンラインサロン】先行エントリーフォーム
  f:id:timetables:20161130220602g:plainオンラインサロン限定懇談会の様子は、こちらからご覧いただけます

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】