こんばんは。
ウメノリカです。
あなたはこれまでに
人間関係について
悩みを持ったことが
あるかと思います。
その悩みは
なぜ生まれましたか?
そして
どのようにして
解決に向かったのでしょう?
人間関係の悩みが起きる原因は、実はひとつしかない
人間関係の悩みは
様々な形を取って現れます。
例を挙げると
- 何も話してくれない
- 発言の意図が分からない
- 理由もなく意地悪をされる
こういった具合です。
表に見える形は
バラバラなのですが
人間関係の悩みは
コミュニケーションに原因あり
というのが私の考えです。
ところで
「コミュニケーション」とは
一体、何なのでしょう?
私が考える「コミュニケーション」とは?
「コミュニケーション」
という言葉には
どのような意味が
あるのでしょうか?
検索してみると
社会生活を営む人間の間で行われる知覚・感情・思考の伝達
とありました。
全文はこちら
つまり
「コミュニケーションとは
お互いの意思を伝え合うこと」
と言えます。
ところで
自分の意思を
相手に伝えるためには
何をすればいいのでしょう?
コミュニケーションが取れている
と言えるようにするために
必要なことは
実はそれほど多くありません。
もっと言えば
ひとつしかないというのが
私の意見です。
その「ひとつ」とは
直接、相手に質問すること。
「あなたの発言には
どのような意味があるのですか」
この疑問を相手に投げかけて
その答えを得て
納得することこそが
コミュニケーションなのです。
コミュニケーション、あなたはできていますか?
相手に直接聞く、と言われて
「それは無理です」と感じた方が
たくさんいるかと思います。
職場の上司など
真意を問いただすことが
難しい関係の人がいるでしょう。
また
ネット上だけでのお付き合いだと
そもそも
相手に話しかけることが
難しいかもしれません。
なのだけれども
直接尋ねることに
難しさを感じたとしても
本当に必要であるなら
聞くしかありません。
ここはひとつ
知恵と勇気を出して
「どうしてですか?」と
質問してみてください。
あなたの起こす行動から
次の展開が開けていきます。
コミュニケーションを取りやすくするために、私からの提案
さて、ここで
私がいつも心がけている
コミュニケーションの極意を
3つ、お話しします。
取り組み始めた時には
難しく感じていましたが
慣れてしまえば
とても簡単なことばかり。
「できそうだ」と感じたことから
ぜひやってみてください。
上手なコミュニケーションのポイント1:相手を知る
コミュニケーションを
スムーズにするには
何といっても
相手を知ることが重要です。
いつ、どんなシチュエーションで
どのような言葉を使うと
相手が心を開いてくれるのか?
これを事細かく観察して
勝ちパターンを
たくさん見つけてください。
これさえできれば
コミュニケーションの問題は
ほぼ解決、と言えるくらい
強力なポイントです。
上手なコミュニケーションのポイント2:相手に過剰な期待をしない
次のポイントは
相手に期待しすぎないこと。
そもそも
あなたと相手の方は
違う人間であり
同じ状況に置かれていても
そこから生まれる感情は
まったく違います。
感じることが
一致していない以上
必要以上に共感を求めることは
控えるのがよいです。
上手なコミュニケーションのポイント3:相手の意思を尊重する
最後にお伝えするのは
相手の考えを
受け止めることです。
ここでのキーワードは
「あなたはそうなのね」
「でも、私は違います」
というもの。
全面的に受け入れる必要は
まったくありませんが
全面的に拒否するのは
ここではNGです。
あなたと相手の違いを
真っ直ぐに認めることができれば
コミュニケーションの風通しは
確実に改善されていきます。
「直接聞くなんて、できない」そう思うあなたへ
これまでの経緯や関係性から
話しかけることさえ
困難な状況になっている。
そんなあなたへ
私から言いたいことは
「それで本当にいいのですか?」
ということです。
コミュニケーションの問題を
解決したいのであれば
どちらかが歩み寄るのが
ベストの方法です。
ただひとつ問題なのが
「それは誰がするのか?」
ということだけ。
コミュニケーションの問題を
あなたをきっかけにして
解決するのだ、と考えれば
いかがでしょう?
少しは気持ちが
軽くなりましたか?
人間関係の悩みを解決できれば
毎日の暮らしが
グンと明るいものに
生まれ変わります。
明日からのあなたを
もっと気持ちよくするために
今、ここで
最初の一歩を始めましょうね。
コミュニケーションの悩みを
解決するために
最も効果が高いのが
相手のことを知ることです。
一見、難しく思えますが
人間の持つ「タイプ」を知れば
とても簡単にできることを
あなたはご存知ですか?
私と一緒に
人間は4つのパターンに
分類できることを学んで
コミュニケーションに
生かしていきましょう!
「在宅の事務代行で
パート勤務と同じだけの収入が
手に入る!」
私のホームページはこちらです。
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」 - アージュスタイル
「毎日使って運気アップ!」
アンシェントメモリーオイルを
販売しています。
購入方法など
詳しいことはこちらをご覧ください。
私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆