私がこのブログで
ずっと言い続けていること。
それは
「時間のゆとりがあると
こんないいことがありますよ」
ということです。
なのだけれども
私のこの言葉に対して
あなたはどれくらい
実感を持っていますか?
時間の「価値」は、どこにある?
時間というものは
目に見えないですし
手に取ることもできません。
なので
その価値を感じにくい
というのは
無理もないことです。
物であれば
見たり触ったり
実際に使うことで
価値を計ることが可能です。
また、お金は
実体こそありませんが
数字で表されているので
その価値が分かりやすいです。
では、時間には
どのような価値が
あると思いますか?
時間をかけて
じっくりと
考えてみてください。
時間の価値を知る、簡単な方法とは?
さて、ここで
あなたにとって
時間がどのような存在なのかを
すぐに知ることができる
ある方法をお話しします。
準備するのは
紙とペンだけなので
今すぐ、やってみてくださいね。
あなたにとって
時間の持つ価値を知る
簡単な方法とは
- 昨日のタイムテーブルを書く
- 1日、何をしていたことを分析
これだけです。
実際に書き出してみると
- したくないことばかりしている
- する必要のないことが多い
- 「使途不明時間」がある
といった感じで
時間を有効に使えていない感が
出てくるはずです。
さて
あなたにとって
「時間」には
どのような価値がありますか?
昨日1日を振り返って
時間とあなたの関係性を
探ってみてください。
時間に対する「不」を取り払うことが、私のヴィジョン
ところで
私の会社には
「ミッションとヴィジョン」
というものがあります。
先日、改めて
弊社Webサイトに掲載したので
こちらからご覧ください。
企業理念・ヴィジョン(Mission・Vision) - 合同会社アージュスタイル
私にとって
時間とは一種の制約であり
その枠から抜け出して
自由になることで
なりたい私になれるのだ、と
考えています。
そのためにするべきなのが
時間の持つ3つの性質である
- 全人類平等に1日24時間ある
- 貯めておくことは不可能
- あらゆるものと交換できる
これらを知って
生かすことだとも思っています。
さらに
時間の持つ3つの事実を
まだ知らない方に
私の姿を見せることで
時間の大切さを広めること。
最終的には
時間に対する
不自由、不便、不安を
取り除いて
私のミッションである
世界に生きるすべての人が夢や希望を持ち、行動を起こすことを、当たり前に受け入れる社会を創造する
これを達成することが目標です。
一生かけて
できるかどうかすら分からない
大きな目標です。
ですが
今、目の前にある
成すべきことをしないことには
始まりません。
この長い旅路を
私らしく楽しんで進もうと
思っています。
在宅の事務代行で
パート勤務と同じ収入が手に入る!
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」
LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。