「悲劇のヒロイン」になっては、いけません

あなたの周りに
悲劇のヒロインを装っている人は
いませんか?

そして
さっきの一文に
「ドキッ」とした人は?

どちらかに当てはまった方は
ぜひこの先も読んでくださいね。

悲劇のヒロインを選ぶのは、「不幸な自分を肯定する」ということ

「私って可哀想」と
自分の世界に浸っているのは
とても気持ちのいいことです。

ですが
そんなことをしていても
事態は何も変わりません。

不幸な気持ちを味わうのが
とても心地いい理由は
「可哀想な私」を表に出せば
人の役に立ちたいと思う方から
同情の気持ちがもらえるから。

そして
誰かの気を引きたいがために
「不幸な私」が
ますます定着してしまう。

そう!
結局は何の解決にも
ならないというわけです。

この先、ずっと
この状態が
続くのだと知った今でも
あなたは悲劇のヒロインを
選び続けるのでしょうか?

悲劇のヒロインから脱出する、2つの方法

ひとたび入り込んでしまうと
抜け出すのが難しい
「悲劇のヒロイン」という状態。

ですが
「脱出するのだ」と決意して
行動を起こすことで
前向きなあなたになることは
十分に可能です。

その方法はふたつ。

あなたの気持ちや
その時の状況に合わせて
選んでくださいね。

悲劇のヒロインから脱出する方法1:突破する

あなたが
不幸な気持ちになっている原因を
乗り越えていくのが
私が提案する最初の方法です。

悲劇のヒロインになってしまった
原因が消えてしまえば
自然と目が覚めるわけです。

どうしてそうなったのかを
振り返って
原因を突き止めた上で
解決策を探すのが
最も分かりやすいやり方。

正面突破でもいいし
近道や脇道を探すのだって
「あり」だと私は考えます。

悲劇のヒロインから脱出する方法2:撤退する

悲劇のヒロインになった原因を
考えているうちに
「あれ、これは大事じゃない」と
気づくこともあります。

そんな時は
突破するよりも
捨ててしまう方が得策です。

「私、抜けます」と
決めるだけで
悲劇のヒロインモードは終了。

思い詰めていると
この選択肢を
つい忘れがちですが
こちらがベストな場合が
実は多いのかも、と感じます。

あなたの持ち時間には
限りがありますから
無駄なことに費やすなんて
もったいないですよね。

「100パーセント、思い通りになる」なんて、どこにもない!

今の自分が置かれた状況に
100パーセント満足している。

そんな方はまずいません。

生きていれば
どこかしらに不満を感じたり
「改善したい」と願うものです。

だからこそ
今のあなたより
もっとよい状態になる努力を
精いっぱい続けてほしい。

これが私の願いです。

あなたの周りにいる方に
不満をぶつける前に
するべきことは数多くあります。

「今の私にできることは何?」

この問いを
あなたの心の中に
いつも置いていてくださいね。

f:id:timetables:20171205121352j:plain

f:id:timetables:20170209202241g:plain在宅の事務代行で
パート勤務と同じ収入が手に入る!
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」

www.argestyle.com

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】