2018年になりましたね。
今年も変わらぬご愛顧のほど
どうぞよろしくお願いします。
そうそう!
LINEの読者さま限定
お正月企画を
そろそろ配信します。
今回は配信時点に
読者になっている方だけ
対象としますので
ご登録はお早めにお願いします。
2017年の始めに書いたことは、どうなった?
まず始めに
去年の最初に書いた記事に対して
簡単な検証を。
何を書いたのか?は
こちらをご覧ください。
アンシェントメモリーオイル
このアイテムについては
ただ単純に
「売る」「広める」ではなく
- 事業が成立する条件とは?
- 「好き」を商売に持ち込む方法
こんなことを
私に知らせるために
取り扱ったのだな
という結果に。
大がかりな販売ルートに
乗せることはありませんが
今後も取り扱いますので
興味のある方はぜひどうぞ。
「つぶそう」と決めた「あるもの」
これが何であるかは
まだ言えません。
ですが
去年の始めに思い描いた通り
確実に縮小されてきて
「あと、一押し」で
完全になくなるんじゃないかな。
ちなみに
私自身は何もしていません。
私にとっては
「ただ、願うだけで
思いが現実になっていく」
というジャンルの事柄なので
今後も静観、です。
あっ、でも
発信することで
ちょっとだけ手を入れます。
ブログの読者さまには
何のことか
分からないだろうけれども
皆さんに見ていただくことが
実現に向けての
大きな力になるのです。
今年、私が実現させたいこと
そして
去年の私が取り組んだテーマが
「お金」であるならば
今年の私は
「貢献」がテーマなのかな、と。
そう思った理由は
私のごく身近に
「ウメノさんを使って
何かを始めてごらん」という
タイミングの方がいるから。
向こう3年間は
人の役に立つこと
特に身近な方に対して
貢献できる私でありたい。
こう考えています。
今までの私には
なかった発想なのだけど
決めてしまえば
具体的な行動もまた
見えてくるはずです。
「身近な方に対する貢献」とは?
さて、ここで
私の身近な方が誰なのか?と
貢献する方法について
今の時点で分かっていることを
まとめておきます。
私の身近な方とは?
家族はもちろん
先ほど「私を活用する」とした
対象の方も
もちろん身近な方。
あとは
私に会いに来たり
話を聞きたいと思って
実際に行動に移す方ですね。
このブログを読んでいる
あなたご自身も
私にとっては身近な方です。
私にできることで
あなたに貢献させてくださいね。
貢献する方法
これまでに
いろんなことをしてきた私。
「いい機会だから」と
これまでの私を振り返った年表を
大みそかに作ってみました。
そこに現れたのは
「3年前とはまるで違う私」
他人に貢献するための方法が
ダイナミックな変化を
見せていました。
そして、今年1年は
この変化を固めるために
「リアルな経済活動」を
身近な方に対する
貢献の方法とします。
リアルな経済活動をするにあたって
去年は行っていた
無料のお茶会やセミナーを
一切やめることを
まず、決めました。
LINEの企画や
受講者さん限定企画では
実施しますが
(というか、
該当の方には案内済みですが)
オープンな場では
今年は開催なし、です。
「リアルな経済活動」とは
「お金が動く行動を取ること」
というわけです。
これを読んで
あなたはどう思いましたか?
最初によぎった気持ちを
よく味わってください。
今、この瞬間に
あなたが持っている感情には
様々な情報が隠されています。
あなたが何を持ち
何を持たないのか?
どのようなものに対して
価値を感じているのか?
そして
この先のあなたが
どれだけ成長できるのか?
お正月だからこそ
気を引き締めて
「私はこうありたい」を
しっかりと見定めることを
おすすめする。
これが
身近にいる方に対する
私ができる貢献の
最初の一歩です。
在宅のフリーランス事務代行で
パート勤務と同じ収入が手に入る!
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」
LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆
「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。
ご登録はこちらから☆
私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。
今週のお題「2018年の抱負」