ぬるま湯で怠惰な暮らしに慣れ切っている「あなた」へ

人生には
「これで完成」という時が
どこにも存在しません。

生きている限り
ずっと学びの繰り返しですし
その気になれば
毎日のように
何かしらの気づきがあります。

「主婦だから」
「母だから」と
あなたの目の前にある
興味深い物事を
手に取ることなく
流れていくままにすること。

それは
あまりにも惜しいことですし
生きている意味を
半減させる行為でもあります。

日々の慌ただしさに紛れて
自分自身や家族
ごく身近で交流のある人だけで
自分の世界を
閉じてしまいがちなのが
私たち主婦です。

だからこそ
広く世の中に目を向けて
社会の一員としての自分を
見失わない大人であることを
大事にしてほしい。

さらに
自分との対話もまた
あなたと社会との関係と
同じくらい
大切にするべきことです。

「今、私は何を望んでいるか?」
「将来のありたい姿は?」

自分に対して
こういった問いを立てて
その答えを求めて続ける。

これは
思考のトレーニングとして
私が定期的にしていることです。

今の私たちの周りには
自分で考える機会を
奪い去ってしまうほど
大量の物や情報で
あふれています。

必死に考えて工夫しなくても
便利なグッズを使えば
あっという間に
すべてが解決してしまう。

その結果
「本当はどうしたい?」を
真剣に追い求める必要が
どんどんなくなっています。

気が付けば
いつの間にか
ぬるま湯のような怠惰な生活に
慣れ切っているのです。

ここまで読んで
あなたはどう思いましたか?

もしかしたら
「何も考えてないわけじゃない」
「必死で頑張っているのに
怠けているなんて!」と
嫌な思いをしたかもしれません。

ですが
あなたのその頑張りは
どこまで「真剣」でしょうか?

そして
本当の意味で
「必死で考えて」いますか?

野生に生きる動物の母親が
自分の子どもを守るべく
勝ち目のない外敵に向かうくらい
無我夢中でしょうか?

あなたのこれまでの生き方を
思い返してみてください。

たった1回でもいい
「あの時は真剣だった」と
感じられた時はありますか?

そのような経験が
もしないのなら
たった今から
「人生から目をそらさない」と
決めてください。

そうすれば
目の前にある些細なことに
気を取られることなく
「私はいかに生きるか」という
持って生まれたテーマに
自然と集中するようになります。

世間から流れてくる
つまらない情報に
右往左往することなく
自分の人生を生き切ることが
できるようになるのです。

今日は思うところがあり
いつもとは違うテイストで
お送りしました。

私もこの記事に書いたように
「真剣に生きる」を
改めて考えます。

明日からはまた
いつもの私に戻りますね。

f:id:timetables:20180207153322j:plain

f:id:timetables:20170209202241g:plain在宅のフリーランス事務代行で
パート勤務と同じ収入が手に入る!
事務屋育成プログラム「2日間集中コース」

www.argestyle.com

LINE、やってます!
ぜひお友だちになってくださいね☆

友だち追加
こちらをクリックでもOKです

「元気になれる」
今日の一言を
毎朝8時に配信しています。

ご登録はこちらから☆

  f:id:timetables:20161202204125p:plain【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム

私に直接連絡を取りたい
企業のご担当者様は
こちらのメールフォームを
ご利用ください。

  f:id:timetables:20161202204125p:plainお問い合わせ用メールフォーム

「在宅でフリーランス事務代行」- 7日間無料メール講座 -

今、大注目の働き方「フリーランス事務代行」の始め方が分かる、無料メール講座。
事務代行に必要なスキルや営業方法が、7日間の自宅学習で習得可能です。
メール講座を修了した方には各種特典あり!

□■メール講座・内容■□

【1日目】働くことにどんな問題を抱えていますか?
【2日目】「在宅勤務」という働き方には3つのメリットがある
【3日目】在宅ワークとして「事務代行」を選ぶということ
【4日目】自宅で働く事務代行のお仕事例
【5日目】在宅ワークを始めるには「○○」探しからスタート!
【6日目】在宅ワークはお仕事なので、「○○問題」を避けては通れない
【7日目】事務代行を在宅で始めるために必要な知識を学ぶ【特典あり!】