こんにちは!ウメノリカ(@umenorika1208)です。
先日からSNSで「行くよ!マスターするよ!」と発言し続けていた「Points of YouR」
8月26日(日)に、マスタートレーナーのホラノコウスケさんのご指導のもとで1日、みっちりと勉強してきました。
コーチングに懐疑的だった私が、なぜコーチングを学ぼうと思ったのか?
そもそも私ってば「コーチングって受けるのも提供するのも難しいよね?」な、現状のコーチングに疑問を持っている派だったんですよね。
証拠物件(?)はこちら。
ちなみに、この時に書いた記事を読み返してみて、コーチングについてひとつ思い違いをしていたことに気づきました。
コーチングのスキルをお持ちの方は、間違い探し感覚でチェックしてみてくださいね。
そんな私が、難しいと感じるコーチングをあえて学ぼうとした理由。
それは
- 本業に限界を感じていたため
- ノリと勢い
このふたつ。
今のお仕事にある種の閉塞感があって、「セルフコーチングができたらいいな」という想いがひとつ。
そんなことを思っていたら、偶然ライフエンジンで「コーチングの講座が開催されます」というアナウンスがあり。
1日迷って「やっぱり、これだ!」と思って手を挙げたという次第。
私にとっての学びには、必ずと言っていいほどタイミングとご縁がありますね。
Points of YouR エバンジェリスト養成講座はどんな感じだったの?
本当ならば、どんな内容で何が起きたのかを書くのが筋なのでしょう。
ですが、デモのコーチングがあったり、かなりの時間をかけてワークがあった関係で
どんな内容だったのかを、具体的に書くのは難しい
という結論に達しました。
検索でお越しいただいた方には、本当に申し訳ない!
これだけではアレなので、「こんなシーンがありました」を画像でいくつかご紹介。
Points of YouRのセッションに使うカードって、1枚1枚が印象的で、綺麗で見飽きないんですよ。
エバンジェリスト養成講座では、この写真についての由来もお話しいただきました。
まずは1枚、カードを引いてみた!
1on1セッションにて
「パンクタム」の説明を受けた時に、まさかの事件が!
エンカウンターで引いたカード
そして、講座の最後に認定証を頂いて、講座は無事に終了。
1日の座学なので「マスターした」とは言い難いかもしれません。
けれども、「コーチングとは何か?」を学んでみて「トレーニングを積んで、活用できるようになりたい」と思えるようになりました。
コーチングセッションのモニターさんを募集します
エバンジェリスト養成講座を受ける前から「練習しないと、できるようにはならないから」と、少しずつモニターさんを募集していました。
今の時点で20名さまほどのご希望をいただいています。
で、このブログでもモニターさんを募集します!
これまでの経験を踏まえて、モニターさんの人数は全体で30名さま。
30名さまのセッションが終わった後は、表立った募集はしない予定です。
「セッションを受けてみたい」という方は、LINEからご連絡ください。
早い者勝ちなので、気になる方はぜひお申し込みくださいね。

月に1万円のお小遣いを稼ぐ「プロ事務・基礎講座」
www.argestyle.com

ご登録はこちらから!
【「主婦の時間割の作り方」メールマガジン】登録フォーム
私に直接連絡を取りたい企業のご担当者様は、こちらのメールフォームをご利用ください。
お問い合わせ用メールフォーム